🌸公開日  令和5年2月8日

🌸更新日  令和7年7月1日

New  健康ジム&クールスポット「ASHIZAP」(アシザップ)がオープンしました
New  トヨッキースクール「折り紙こま」が行われました
New  トヨッキースクール「英会話たいそう」が行われました
New  芦原校区子ども会「靴飛ばし大会」が開催されました
New  芦原校区防災訓練が開催されました
New  トヨッキースクール参加者募集中
New  芦原市民館にグリーンカーテン設置
New  芦原小児童の梅田川の「排水機場」の見学
New  桜を愛する会による桜並木の下草狩り
New  トヨッキースクールペーパークラフト「かご」が行われました
New  「令和7年度芦原校区球技大会」が開催されました
New  あしはら市民館だより5月号

☆令和6年度4月から校区市民館で一部の営利活動が行えるようになりました。
 詳しくはこちらをクリックしてください。

芦原校区市民館はクールシェアスポットです

冷房設備を有する施設をクールシェアスポットとして、夏季の間、市民の皆様に開放します。暑い日の休憩などに是非ご利用ください。クールシェアスポットは、熱中症特別警戒アラートが発令された際には、気候変動適応法に基づくクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として機能します。
クールシェアとは
クールシェアとは、暑い日に家で一人一台エアコンを使うのではなく、涼しいところに集まって皆で涼しさを共有(シェア)することで、節電につなげていくという取組です。
涼しさを共有できる場所を、豊橋市ではクールシェアスポットとして市民の皆様へ開放しています。

はじめに

校区市民館について

校区市民館は、地域における「交流・活動の拠点」として利用され、地域コミュニティ活性化のための拠点施設です。こどもから大人までどなたでも利用できる施設です。

豊橋市芦原校区市民館

市民館の基本情報

住所 豊橋市芦原町字嵩山地36番地の4
電話番号 0532-45-9718
(電話は受付時間のみ対応いたします。)
休館日 1月1日~1月3日、12月29日~12月31日
開館時間 9時~22時
受付時間 12時30分~17時30分(日曜日、祝日を除く)
駐車場 28台(市民館ななめ前のスタンド跡地に17台)

詳細情報

豊橋市役所、市民協働推進課のホームページ内に校区市民館の利用について書かれたページがあります。利用方法や使用料についてお知りになりたい方は、ここをクリックしてください。

お問い合わせ

ご相談、ご予約はこちらからご連絡ください。

電話・FAX

TEL FAX
0532-45-9718(平日 12時30分~17時30分)
メールアドレス
ks22ashihara@tees.jp

リンク先

クリックすると各ホームページをご覧になれます。